【SUBARU/認定U-CAR】パドルシフト、使ってますか?
みなさま、こんにちは!カースポット箕面です!
いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。
本日も、ハンドル周りの使い方解説です!
「パドルシフト」ってどのタイミングで使うの?使ったことないよ!
って方は結構いらっしゃると思います!
長い下り坂などでシフトダウン「ー」を使うことにより、ブレーキパッドの摩耗を抑えてくれる効果があります。(エンジンブレーキの作動により、減速効果があるため)
パドルシフト「+」「ー」両方を使うことで、AT車であってもマニュアル車のように運転することができます。
スポーティな走りを愉しみたい場面で、是非マニュアルモードを使ってみてください
詳しくは、スタッフまでお気軽にお声がけくださいませ◎
◆快適なドライブを楽しむためのヒント、たくさんあります◆
運転席周りの便利ボタンの説明はコチラ▶【便利機能】AVH、使ってますか?
ハンドルに付いているボタンの説明はコチラ▶S/I-DRIVEを使いこなそう!!
安全性の高さが評価されています★
▼画像をクリックで、試験の様子(動画)など詳細を閲覧できます◎
毎月抽選で39名様に当たる!
Fun!Fun! MY SUBARUは、定休日明けの10/3(木)~10/9(水) 開催です!
ご応募お待ちしております。
▼画像をクリックで、Fun!Fun! MY SUBARUの詳細を閲覧できます◎
10月1・2日は定休日でございます。
SUBARU認定U-Car検索サイト:スグダスから、
当店の在庫情報がご確認・お問合せいただけます!
▼画像をクリックで、在庫一覧を閲覧できます◎
遠方のお客様は「Zооm」でのリモート商談も対応しておりますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
