【お題】最近よく耳にする「COTY」、、、これってどーゆー意味??
こんにちは!!![]()
もしくはおはようございます!!![]()
和歌山店の足立です!!
(もしくはこんばんわ
)

![]()
いやはや、
いやはやですよ。
![]()
最近、ネットニュースを見てて、
分らない単語を目にすることがあるんですよ![]()
![]()
「COTY」
☝これですね。
![]()
コピー(COPY)でもないですし、
憲法(constitution)なわけもないですし、、、
![]()
なんやねんっ!て思った、
次の瞬間!!
閃きました。
![]()
![]()
![]()
C(ちゃっかり)
O(親知らずを)
T(取ろうとしてくる)
Y(やつ)

これで間違いないでしょ。
あれ?
違うかもしれない、、、
文字にすると違う気がしますね。
![]()
ビビビッ!!
来たッ!!
![]()
C(チャーハンの中に)
O(おそるおそる)
T(タバスコを入れてくる)
Y(やつ)

キタコレ!
これは間違いないでしょ!
やっとたどり着きました![]()
![]()
![]()
んな!
わけ!
ない!
やろ!
ドーーン!!
「COTY」とはカー・オブ・ザ・イヤーの略称である。
日本国内で市販される乗用車のなかから年間を通じて最も優秀なものに授賞する自動車賞である。
1980年より始まったこの選考は2段階で行われ、第1選考でベスト10を選考し、この中からその年の1番の車が決定される。

ご存知のとおり
今年1番の車が「REVORG」
プロが認めた車
間違いありません。
![]()
試乗の際は大変込み合いますので
ご予約をお願いいたします。
![]()
安心と愉しさの和歌山店でした。

週末は、お近くのスバルへ









