みんなで消防訓練しました!
みなさん、こんにちは!
大東店のオグシです
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
先日、消防の方に来ていただいて消防訓練を行いました!
消防車が入って来たときはちょいとテンション上がりました
いざ、服部店長の指揮のもと、訓練開始!
消防の方に見守られながら、119番通報をする神田さん!
なんと今回、消防の方が来ていただいているので
訓練通報ということで本当に消防署に電話をかけています
実際に消防署に通報してみて、氏名、火災現場の住所
初期消火が出来ているか、けが人の有無を聞かれて、
状況把握をしてから通報したらスムーズでした!と
訓練通報を通して、勉強になったみたいです
全員無事か確認を取ったあとは、水の入った消火器で
消火器の使い方と消火訓練をしました!
全員が消火器を使えるように!と順番交代で消火訓練中!
赤コーンを火に見立てて、火の根本を狙うのがポイントです!
わたしもバッチリ消火訓練しましたよ~
服部店長が見守ってくれていますね(笑)
消火器を触ったのは人生初
緊急時、誰でも使えるように簡単な作りなんですね!
実際にプロの方に色々教えてもらって
火災は滅多に起こらないものと思いがちですが
常日頃からしっかり消防意識を持つことが
いざという時に冷静な判断、行動ができて
全然違います!ということでした
日々薄れがちな消防意識ですがプロの方と
一緒に消防訓練できて、とてもいい機会でした!
…という、大東店の日常のひとコマです
これを機会にスタッフ一同、消防意識を高めていきます!
☟おまけ
映画は公開初日に行く男、キラ
早速、鬼滅の劇場版を見てきたキラさん
あのキラさん(笑)でさえ、涙なしでは見れなかったようです!
早く見に行った方がいいで!と言われましたが
入場特典が変わってから行こうと思います(笑)
しのぶさんの描き下ろしクリアファイル買ってきて~と
お願いしたら買ってきてくれました優しい!
女性が多い物販列にアラフォー男子がひとり混ざっていて
恥ずかしかった~と面白おかしく語っていました!
