お盆休みの思い出☀
みなさん、こんにちは!
大東店のオグシです
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
今日はゆるりとしたブログです
お盆休みに名古屋に行ってきました~!
何気に名古屋に行くのは初めてということで
名古屋名物を食べつくそう!を目標にして
まずは名古屋名物みそかつ『矢場とん』へ!
「わらじ」と同じサイズ?なのが特徴のわらじとんかつ
名物みそだれと定番ソースかつを食べ比べ~!
からしを付けたり、すりごまをかけて味変しながらいただきました!
食べ慣れないみそだれは慣れてきたらめちゃくちゃおいしい
とんかつのお供にちゃっかりビールも飲みました!
ジョッキのぶーちゃんがかわいい(笑)
ちゃんと残さずおいしくいただきましたが
わらじとんかつ2枚はボリューミーすぎて
いきなり満腹になってしまいました
次の名古屋名物のためにお腹を空かせよう!と
三種の神器の一つ草薙神剣で有名な熱田神宮へ!
想像していたよりも広い敷地に驚きながら
しっかりお参りをして、恒例のおみくじは吉でした
せっかく来たので剣の宝庫・草薙館を見学!
漫画・ゲームの世界ではよくお世話になる
刀剣がたくさん展示されていて、
ちょっとワクワクしながら見て回りました
映像コーナーでは草薙剣の成り立ちをお勉強!
体験コーナーもあって本物の真剣と大太刀に触れてきました!
大太刀は確か重さが17㌔ほどだったはず…めちゃ重たかった…
当時は大太刀を振りかざしていた武士がいたという…
わたしは数秒持ち上げるのがやっとでした(笑)
色々散策してから甘味で一服~!池を覗くと亀が2匹泳いできました
名物・宮きしめんもあったのですが、暑いし、
わらじとんかつでまだお腹いっぱいだったので断念
なので、時間差デザートのグリーンティーフロート
なんだかんだでいい時間になってしまい
結局、名古屋名物はみそかつしか食べてないという
まさかのオチ(笑)
また名古屋に行こう!ということで楽しみは取っておきます
手羽先はどうしても食べたかったのでお土産で買いました(笑)
初めての名古屋楽しかったです
