大阪スバル
お気に入り店舗

登録された店舗はありません。
お近くの店舗を検索して、
☆マークで登録してください。

地域でさがす 地図でさがす 試乗車でさがす 中古車でさがす
営業日カレンダー
全店舗共通定休日
毎週水曜・その他定休日
営業時間:10:00~19:00
(サービス受付)10:00~18:00

定休日一覧を見る

マイスバル

堺鳳店ブログ

2025 11/10

【かんたん解説】スバルのAWD(四輪駆動)はなぜこんなにスゴいのか?

こんにちは。いつも堺鳳店のブログをごらんいただきありがとうございます。
今日は、スバルの代名詞ともいえる「AWD(四輪駆動)」について、わかりやすくお話しします。

 

一言で言えば、スバルのAWDは “走りの安心感” を作り出す技術 です。
でも、なぜスバルのAWDはそこまで高く評価されているのでしょうか?
その秘密を、じっくり見ていきましょう。

 

 

AWDって何?

まずは基本から。
AWD(All Wheel Drive)とは、4つのタイヤすべてにエンジンの力を伝える仕組みのこと。
つまり「四輪駆動」です。

 

一般的な車の多くは、前輪だけ(FF)または後輪だけ(FR)で走ります。
でもAWDは、前と後ろの両方のタイヤが常に地面をつかんで走るので、滑りにくく、安定して進むことができます。

たとえるなら、二本足で歩くより四本足で歩くほうが安定している、というイメージです。

 

 

スバルのAWDは “シンメトリカルAWD”

スバルのAWDは、ただの四輪駆動ではありません。
その名も「シンメトリカルAWD」
“シンメトリカル” とは「左右対称」という意味です。

 

スバルの車は、エンジンやトランスミッション、ドライブシャフトといった主要な部品がすべて車体の真ん中に一直線に配置されています。これにより、前後左右のバランスが非常に良く、車全体の安定感が抜群なんです。

ほかのメーカーでは真似が難しい、スバルならではの設計思想です。

 

 

バランスが生む「安定した走り」

車の重心が左右どちらかに寄っていると、カーブを曲がるときやブレーキを踏んだときにふらつきやすくなります。
でもスバルのAWDは左右対称で重心が低いため、カーブもブレーキもスムーズ。
どんな場面でも車がまっすぐ安定して動いてくれます。

 

たとえば雨の日の高速道路でも、強い横風が吹いても、ハンドルを取られにくい。
これがスバルの「安心して運転できる感覚」につながっています。

 

 

雪道・雨の日・ぬかるみでもしっかり走れる

スバルのAWDの一番の強みは、路面状況に左右されにくいことです。

雪道や雨の日、ぬかるんだ道ではタイヤが空回りして動けなくなることがあります。
でも、スバルのAWDなら4つのタイヤが常にバランスよく力を分担してくれるため、滑りにくく、しっかり地面をつかみます。

特に雪が多い地域では「スバルが一番安心」と言われるほど。
実際に、警察車両や官公庁の公用車として使われている地域もあるんですよ。

 

 

「走る」「曲がる」「止まる」をトータルで支える

スバルのAWDは単に「力強く走れる」だけではありません。
曲がるときの安定性、止まるときの安心感までしっかり支えます。

これは、スバル独自の低重心エンジン「水平対向エンジン」との組み合わせによるもの。
このエンジンは左右に向かってピストンが動くため、重心が低く、車体が安定します。
その結果、ハンドル操作が自然で、長時間運転しても疲れにくいんです。

 

スバルは、エンジンとAWDをセットで開発している数少ないメーカー。
だからこそ、この一体感のある走りが実現できるのです。

 

 

安全運転支援システム「アイサイト」との相性も抜群

スバルといえば、「アイサイト」も有名です。
前方の2つのカメラで周囲の状況を見守り、ぶつかりそうになると自動でブレーキをかけてくれる運転支援システムです。

このアイサイトとAWDの組み合わせが、スバルの大きな魅力。
たとえば滑りやすい道で急に前の車が止まっても、AWDが車体の安定を保ちながら、アイサイトがしっかりブレーキを制御。
「人と技術の両方で守ってくれる安心感」が生まれるんです。

 

 

世界で認められた「信頼の四輪駆動」

スバルのAWDは日本だけでなく、雪国の多いカナダやアメリカ北部、ヨーロッパの山岳地帯でも高く評価されています。
特にアウトドアを楽しむ人たちには、「どんな道でも自分を連れて行ってくれる車」として人気。

スキー、キャンプ、登山、釣り――。
自然の中へ自由に出かけたい人たちの強い味方になっています。

 

 

スバルのAWDが教えてくれること

スバルのAWDは、単に「速く走る」ための仕組みではありません。
そこには、「どんな状況でも安全に、人を目的地まで届けたい」という想いがあります。

・雨でも、雪でも、安心して走れる。
・急な坂道やカーブでも、しっかりグリップする。
・長距離を走っても、疲れにくい。

この「安心」「安定」「快適」のすべてを支えているのが、スバルのAWDです。

 

 

まとめ:安心して走れる自由を

スバルのシンメトリカルAWDは、車の基本である「走る・曲がる・止まる」を極めた技術です。
そして、その先にあるのは「安心して自由に出かけられる世界」

左右対称のバランス設計

低重心の水平対向エンジン

路面に応じて力を配分するAWD制御

アイサイトとの連携による安全性

これらが組み合わさることで、スバルの車はどんな道でも安定した走りを実現しています。

 

スバルのAWDは、ただの機械の仕組みではなく、
「家族や仲間を安心して運ぶための約束」でもあるのです。

もし次にスバル車を見かけたら、ぜひその “まっすぐでブレない走り” に注目してみてください。
その安定感の裏には、60年以上にわたって磨かれ続けたスバルの情熱と技術が息づいています。

 

▶SUBARU堺鳳店の店舗情報はこちらから

週末は、お近くのスバルへ
堺鳳店ブログトップ

店舗詳細情報

  • 堺鳳店

    〒593-8323
    大阪府堺市西区鶴田町29-10

    サービス工場 四輪アライメント プリクラッシュ体験 キッズコーナー ベビーベッド Wi-Fi 多目的トイレ
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
営業時間
ショールーム  10:00〜18:00
(サービス受付 10:00〜18:00)
定休日
水曜日、その他定休日

取扱:新車/U-Car

他店ブログ

スタッフブログトップ
大阪スバル

大阪スバル株式会社
〒570-0021 大阪府守口市八雲東町1丁目21番23号

大阪府公安委員会 古物許可証番号 第622290806385号

copyright Osaka SUBARU Inc. All Rights Reserved.

お気に入り店舗

登録された店舗はありません。
お近くの店舗を検索して、
☆マークで登録してください。

地域でさがす 地図でさがす 試乗車でさがす 中古車でさがす
全店舗共通定休日
毎週水曜・その他定休日
営業時間:こちらよりご覧ください

定休日一覧を見る

マイスバル