エアコンのニオイ気になりませんか?
こんにちは 田辺店セールスの槌本です。
梅雨に入り湿度が高く、ぐずついた天気がつづいておりますが
いかがお過ごしでしょうか![]()
先週末から開催しております 「SUBARU癒しのプレミアムギフトフェア」が
6月21日までとなっておりますので、お車のご購入を検討されてる方は
このチャンスを逃さないでください![]()
今日はエアコン消臭加工のご紹介
今の時期だと車のエアコンはみなさんお使いかと思います、
日中に陽がでて暑い時や湿度が高く車内がジメジメしてる時に
クーラーを使用した際にイヤな臭いがする事はないですか![]()
この臭いの原因は、カビや菌が原因なんです![]()
家庭用のエアコンを掃除する際にフィルターを外すと、
アルミのフィンが見えると思うのですが、車も同じようになっており
エバポレーターと言うパーツがありエアコンを作動させると
車内の湿気が集まって結露し、カビや菌が繁殖してしまいます。
市販の芳香剤をエアコン吹き出し口につけている場合があると思うのですが、
結局臭いの元のエバポレーターには何も処置できてない状態ですよね![]()
スバルでは、このエバポレーターに消臭、抗菌コートを施工する作業を
おすすめさせていただいております。

私自身も今年の春にエアコン臭が気になり施工したんですが、
ばっちりニオイが取れました![]()
気になる方は是非スタッフまでお声かけください。
週末は、お近くのスバルへ









