[第一弾] 新型フォレスター徹底解剖!!
いつも箕面店のブログをご覧いただきありがとうございます
箕面店セールスの藤川です
今回から新型フォレスターのおすすめポイントを数週に渡りご紹介させていただきます
第一弾は「外装デザイン」編です
グレード、部位ごとのこだわりや違いに焦点を当ててご説明します
●全体感(各グレード共通)
堂々として安心感のあるTHE SUVのプロポーションを追及し、量感と頑丈さをあらゆる方位から表現しています
サイドビュー
前モデルのフォレスターと違いウィンドウの配置がフロントから一直線に
強く頑丈な骨格の表現と高い視認性を確保しました
フロントビュー
こちらも前モデルと違い、フロントグリルとヘッドランプが一体に
堂々とした佇まいと先進性を感じるデザインになりました
リヤビュー
左右のリヤコンビランプを黒のガーニッシュで繋いで一体感を表現するとともに、ランプがタイヤまで曲線で繋がれてような形状をさせることでリヤボディの厚みとワイド感を強調しています
●フロントグリル
Premium S:HEV / Premium S:HEV EX
ブラック塗装のグリルとシルバー加飾のライン
Premiumの配色であるシルバーがグリルにもございます
X-BREAK S:HEV / X-BREAK S:HEV EX
無塗装ブラックのグリルとエナジーグリーン加飾のライン
BT型アウトバックで好評だったエナジーグリーンが新型のX-BREAKカラーになっています
SPORT / SPORT EX
ブラック塗装のグリルとブラック加飾のライン
ブラックで統一された上品なグリルです
●アルミホイール
Premium S:HEV / Premium S:HEV EX
ダークグレー塗装とデザイナブルな切削光輝です
サイズは19インチですのでご注意ください
X-BREAK S:HEV / X-BREAK S:HEV EX
ブラック塗装の先進性を感じる幾何学模様ホイールです
こちらのサイズは18インチです
SPORT / SPORT EX
X-BREAKと同じく幾何学模様のホイールですが、色は海外で流行りのブロンズ塗装となっております
こちらもサイズは18インチです
●ルーフレール
Premium S:HEV / Premium S:HEV EX & SPORT / SPORT EX
最近の流行であるロープロファイル仕様のルーフレールを標準装着しています
X-BREAK / X-BREAK EX
アウトドアの利便性抜群のラダー仕様のルーフレールを標準装着しています
●その他
グレードのコンセプトから-の違いが所々表現されています
Premium:ダークグレー(シルバー)
X-BREAK:エナジーグリーン
SPORT:ブロンズ
フロントバンパーガードとサイドクラッディング、リヤバンパーガードのリング形状がグレード毎に違います
フロントバンパーガード
Premium S:HEV / Premium S:HEV EX
ダークグレー塗装加飾
X-BREAK / X-BREAK EX
無塗装ブラック
SPORT / SPORT EX
ブロンズ塗装加飾
サイドクラッディング
Premium S:HEV / Premium S:HEV EX
ダークグレー塗装加飾
X-BREAK / X-BREAK EX
無塗装ブラック
SPORT / SPORT EX
ブロンズ塗装加飾
リヤバンパーガード
Premium S:HEV / Premium S:HEV EX
ダークグレー塗装加飾
X-BREAK / X-BREAK EX
無塗装ブラック
SPORT / SPORT EX
ブロンズ塗装加飾
リヤクォーターガラズ近傍のオーナメントはそれぞれのコンセプトカラーになっています
Dピラーカバーオーナメント
Premium S:HEV / Premium S:HEV EX
ダークグレー
X-BREAK / X-BREAK EX
エナジーグリーン
SPORT / SPORT EX
ブロンズ
以上、新型フォレスター徹底解剖第一弾でした
箕面店には3グレードともご用意がございますので、実物をご確認ください
次回の第二弾は「内装デザイン」をご紹介しますので是非ご覧ください
最後までお読みいただきありがとうございました
