フォレスター ターボモデル 試乗!!
こんにちは!
当店のフォレスターターボに「STIエアロ」を装着いたしました。
とてもカッコよくてスポーティな印象になりました。
今回は、エアロつけてもかっこいいスバルの人気SUV「新型フォレスター」のターボモデルについて
実際に試乗して感じた魅力を余すことなくお伝えします。
走り・安全性・快適性ーすべてにおいて進化したこの一台、SUV検討の方は必見です。
1.ターボエンジンがもたらす圧倒的な走行性能
新型フォレスターのターボモデルには、1.8L直噴ターボ“DIT”エンジンが搭載されています。
一見控えめな排気量に見えますが、低回転からグイグイ加速する力強さは圧巻。
ポイントは3つ
・最大トルク300Nmを1,600回転から発揮!
→街乗りでも高速でも、ストレスフリーな加速感
・レスポンスの良いCVTとの組み合わせ
→シームレスでスムーズなドライビングフィール
・AWD×ターボの安心感と余裕
→雨、雪、山道などどんなシーンでも頼れる相棒に
2.視界の広さと静粛性に驚き!
SUVとしての基本性能である「視界の良さ」はフォレスターの十八番。
新型では改良により死角が減り、交差点での安心感がさらに向上。
また高速走行時の社内の静粛性も大きく進化。
エンジン音、風切り音、ロードノイズの抑制が徹底されており、
まるで上級セダンのような快適空間が広がります。
3.スバルならではの「アイサイトX」で安全性も抜群
新型フォレスターモデルには、先進運転支援システム「アイサイトX」が搭載可能。
・渋滞時ハンズオフアシスト
・高速道路でのアクティブレーンチェンジアシスト
・全車速追従機能付きクルーズコントロール
など、ドライバーの負担を大きく軽減。まさに、「事故を未然に防ぐ」車です。
走りの歓び×安心感=フォレスターターボ!
新型フォレスターターボモデルは、SUVに「走りの楽しさ」を求める方にこそ試してほしいです。
力強さと快適さ、安全性を高い次元で両立させたこのモデルは、家族とのドライブも、
ソロでのワインディング走行もすべて満たしてくれます。
気になる方は、ぜひ試乗して“本物”を体感ください。
