寒さ対策は❔
2月1日です
寒い( ^ω^)・・・
まだまだ寒くなるとかニュースで言ってますね..
寒さ対策をして元気に乗り切りたいですね
私の朝の寒さ対策は 味噌汁を飲むこと
この日は 小松菜とエノキの白みそでお味噌汁を飲みました
暖かいものを摂取すると体が温まりますね
ですがーー
さて みなさん
冷え込む朝に車を始動させようとしたけどエンジンがかからないって経験はありませんか❔
バッテリーは寒さに弱いです
バッテリーは気温が低くなると性能が低下します(バッテリー内部では
バッテリー液が化学反応を起こすことによって電気を充電したり放電しています
外気温が低くなると化学反応が鈍くなってしまうからです)
バッテリーの寿命は2~3年が目安と聞いています
使用年数が長期間になると過放電状態になり能力が低下してしまいます
バッテリーによるお車のトラブルを未然に防ぐために
エンジンがかかりにくくなる
ヘッドライトが暗くなる
アイドリングストップの頻度が減る
等の前触れが現れたときにはバッテリーの寿命が近づいている可能性があります
この寒さで不安はないでしょうか❔
対策はお済ですか❔
まずはバッテリーの点検や お車の点検をおすすめします!!
もしお困りごとがあれば相談してくださいね
(⋈◍>◡<◍)。✧♡ (⋈◍>◡<◍)。✧♡ (⋈◍>◡<◍)。✧♡